信州上田名物 美味だれ焼き鳥

信州上田名物 ご当地グルメ|美味だれ焼き鳥&美味だれは長野県上田市の登録商標です。

雨にも負けず!美味だれの宴大盛況!

2014年08月12日
夏だ!ビールだ!やきとりだ!

というわけで
美味だれ焼き鳥を愛する有志たちが運営する

上田駅前一夜限りのビアガーデン
第3回 美味だれの宴
第3回 美味だれの宴
2014年8月9日(土)に予定通り開催されました。

例年よりも早い時期から台風の影響を受ける日本列島。
今年は8月の時点で台風12号という例年にない数。

開催一週間前から毎日天気予報をチェックしては
「大丈夫。上田は雨が少ない街なんだ。降らない降らない」
と、スタッフ全員が口をそろえて強がりを言う(笑)

そんなスタッフの不安が的中。

しかし、天は上田市民の味方でした!

毎年8月10日の「やきとりの日」に合わせて開催していましたが
今年は、長野県知事選挙の投票日に重なってしまったため
悩んだ末、やむなく一日前倒して9日に開催することになりました。

8月10日、台風直撃。

選挙のおかげでまさかの台風回避!

台風が西日本に上陸し、全国的に雨模様の一日にも関わらず
上田市の天気は奇跡的にも大きく崩れることなく
気温も25度前後と最高のコンディションでの開催となりました。

午後3時の開始早々、続々と集まるお客様たち。

埼玉県東松山からゲスト参戦したやきとりひびきには長蛇の列が!
やきとりひびき

やきとり番長の前にも行列!
雨にも負けず!美味だれの宴大盛況!

いつも元気に笑顔でやきとりを焼きまくる番長小林氏!
番長小林

女将を筆頭に女性スタッフが頑張る「みみずくや」も大盛況!
みみずくや

夕方5時になると
ドドーン!!!
真田陣太鼓
会場全体に和太鼓の音が響き渡りました。

真田陣太鼓の皆さんのおかげで一段と盛り上がる会場。

その後、ステージにてキリンビールマーケティング長野支社長から
乾杯の音頭を取っていただきました。
キリンビール長野支社長

今回はキリン一番搾りの美味しさの秘密を知ることができる
ブランドセミナーも開催されました。
ブランドセミナー

夜7時ごろになると、我慢しきれなかった雨雲から
ポツリポツリと雨が降ってきました。

そんな雨の中でも、傘をさして焼き鳥の列に並ぶ多くの皆さん。
雨にも負けず!美味だれの宴大盛況!
上田市民の皆さんがどれだけ焼き鳥好きかがわかります。

会場には「全や連総本店 東京」の名誉館長でもあられます
フードジャーナリストのはんつ遠藤さんも来ていただきました。
(photo:umezawa)(photo:umezawa)


夜9時をもって会場は完全閉会。
今年も大盛況となりました「美味だれの宴」。

ご来場いただきました皆様をはじめ
お手伝いいただきましたボランティアの皆様
関係各所の皆様

この場をお借りしまして御礼申し上げます。
本当にありがとうございました!

美味だれ焼き鳥が未来に引き継がれることを願い
さらに、全国に向けて発信されていくことを目指し
美味だれで委員会一同、頑張って参ります。

今後とも美味だれ焼き鳥をよろしくお願い致します。


タグ :イベント

同じカテゴリー(第3回 美味だれの宴)の記事画像
第3回 美味だれの宴 開催決定!
同じカテゴリー(第3回 美味だれの宴)の記事
 第3回 美味だれの宴 開催決定! (2014-07-10 15:00)

この記事へのコメント

初めて、ご連絡申し上げます。

実は私は上田市の姉妹都市であります。Broomfield市の市のプロモーションとしてお話させて頂きます。市の推進マネージャーでありますチャーリー・オザキ市と共に市に貢献しようと思っているもです。

単刀直入にお話しますと、上田市のご当地グルメであります”美味だし焼き鳥”をブルーンフィールドで売り出したらどうか? というお名無しです。 ご存知だと思いますが、ブルーンフィールド氏はコロラドのでんばーとボルダーの中間に位置しています。ボルダーまで車で20分ほどの距離です。今もフラットアイアン・モールもありますが、新たに教育施設と商業地の大掛かりな開発を予定してます。

詳しい話は後日にしたいとは思いますが、日本企業の誘致を念頭においてお話をさせていただいてます。こちらには日本のレストランも段々と多くなってます。日本人の数はこの周辺で250人くらいはいると思います。
私たちは出店への援助を市と共に支援したいと思ってますので、ぜひ、後連絡を頂きたいと願っております。E-mailアドレスはすでに登録してますので、そのmail 私になってます。
Posted by 岡 かずと at 2015年08月01日 22:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
美味だれで委員会